こんにちは^^
皆さんはハンドケアされてますか?
私はなかなかお手入れの習慣が身に付かず、毎年冬は手荒れでボロボロです。
今日は、そんな私がちょっと背伸びしたお買い物をしたお話です^^
毎年、冬になると手が荒れまくる!
毎年寒い季節になると、私の手は荒れに荒れまくります。
ささくれ、あかぎれで傷がパックリあいたり、手の甲もガサガサ、指先はやすりのようで、繊細な衣類だと引っかけてしまいます。スーパーのビニール袋は開けないし…。
そうならないように日々ハンドケアをすればいいんですけどね…。家事って終わりがないので、クリームを塗るタイミングをつい逃してしまいます。
とはいえ、周りの主婦のお友達はみんな手きれいだし、なんだったらネイルもしてるからこれは言い訳ですね~。
「くちべさんの手って…。」
ずいぶん前ですが、整形外科のリハビリに通っていた時の事。
なぜリハビリに通ってたのかはこちら↓
担当の理学療法士さん(若い男性)に
「くちべさんの手って、働くお父さんみたいな手ですね!」
と無邪気に言われ、めちゃくちゃ恥かいた事がありました。
真実だから仕方ない…!!
だからといってその後もお手入れを頑張る訳でもなく、今日も働くお父さんみたいな手をして生きております^^
THREE スリー ハンド&アームクリームを買いました。
そんな私ですが、先日雑誌か何かで紹介されていた素敵なハンドクリームを買いました。
THREE スリー ハンド&アームクリーム AC R 50g 3300円(税込)
普段使ってるハンドクリームの10倍以上のお値段。こんなお高いハンドクリーム使った事ありません!
どっちも量、一緒ですからね。
これポチったのって、お正月に家族全員インフルエンザで寝込んでた時なんですよね…。↓
お正月も何もあったもんじゃなかったので、何かおめでたい事をしたかったのかもしれません。
(楽天やAmazonだと安く買えるんだ…!デパートの通販で定価で買っちゃった。)
THREE スリー ハンド&アームクリームでリラックスタイム♡
THREE スリー ハンド&アームクリーム、使ってみました。
クリームは柔らかめで、乳液のような感じ。塗ると肌にスッとなじんで、しっとりするのにベタベタ感が残りません。
そしてこのハンドクリーム、香りがとっても良いです!
ユーカリラディアータ油、オレンジ果皮油、ティートリー油、ベルガモット果実油などの精油が配合されています。おしゃれな雑貨屋さんや無印良品なんかで漂ってくるようないい香り…^^
私が好きな柑橘系(オレンジやベルガモット)の香りと、ちょっと薬草っぽいスッとする香り(ティートリーかな?)が合わさって、気分を変えたい時やリラックスしたい時にピッタリです。
私はこのハンドクリームを枕元に置いて、お休み前にゆったりとした気分でハンドケアをしています♡
嘘です。ここまでセッティングしておきながら、お手入れせずに寝てしまうという。そういえば昨晩も塗らずに寝ました。
私にとっては高級ですが、「こんな良い香りのする素敵なハンドクリーム使ってるんだぜ~!」みたいな高揚感があり、楽しいお買い物でした^^気になった方はぜひ試してみて下さいね~。