★夫婦のこと 夫のテレワーク 一年前と現在の比較 こんにちは! 去年の3月から、夫はテレワークをしています。 コロナウイルスの流行で、夫の働き方が一変してからまもなく一年。 今日は、夫のテレワークスタイルの変化について書きたいと思います。 テレワーク開始... 2021.02.08 ★夫婦のこと家族のこと
★子供のこと 鉄オタ息子に読み聞かせをしてみたら。 こんにちは! 今日は鉄オタ息子が幼稚園児だった頃のお話です。 絵本の読み聞かせ、鉄オタの子はだいたいこんな感じなのではないでしょうか^^ 「読み聞かせは大事!」と言われて…。 まだ息子が幼稚園児だった頃のお話です。 バ... 2020.12.02 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと ファスナー?ウエストゴム?高学年男子のズボン選び こんにちは! 先日、息子のズボンを買いに行きました。 その時にふと「そろそろウエストゴムじゃなくてファスナーのズボンにした方が良いのかな?」と悩みまして。 今日は小学校高学年男子のズボンのお話です! 高学年男子のズボンは... 2020.11.11 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと セブンマイルプログラム特典『I LOVE オーバーオール フォトジェニックモンチッチくん』が届きました。 こんにちは! 以前、私のおさがりのモンチッチ(ひつじのチャム)を娘にあげたという記事を書きました。 そして先日、「セブンマイルプログラム」のオリジナル特典モンチッチをいただいたので、今日はそれを紹介したいと思いま... 2020.10.09 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 鉄オタ息子と電車を見に行った思い出&幼児期の記憶 こんにちは! このブログで時々、鉄道の事を書いていますが、鉄オタ息子の存在が影響しています^^ 小さい頃から鉄道大好き、鉄道オタクの息子。 今日は、まだ小さかった息子を連れて電車を見に行った思い出、そして息子は今でもそれを... 2020.09.25 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 小学生女児の生理は失敗がつきものです。被害を最小限に防ぐ対策あれこれ こんにちは! 以前、胸が目立ち始めた小学生女児の下着選びについて書きました。 あれから月日が経ち、娘は生理が始まりました。サニタリーショーツを選んだりナプキンのつけ方・替え方を教えたりと奮闘しております! ... 2020.08.24 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 外出自粛中、息子の髪をバリカンでおうちカットしました。 こんにちは! 外出自粛が続いていますが、解除になる県も発表され、少し動きが出てきましたね。 とはいえ行く所もないので、我が家は相変わらずステイホームです^^ 今日は外出自粛が続く中で、息子の髪をおうちカットしたお話です。(... 2020.05.15 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 休校中の運動不足対策に!子供達にタニタの歩数計を持たせてみました。 こんにちは! GWに突入しましたね。今年のGWはコロナウイルスの影響でいつもの連休とはまったく違うものになりました。 3月から続く子供達の休校。学力よりも心配しているのが運動不足です。 そこで我が家はこんなものを子供達に買... 2020.04.28 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 休校中の娘が一ヶ月間「リングフィットアドベンチャー」をやり込んだ結果。 こんにちは! 外出自粛生活、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私はここ数日、家での運動を頑張っています。 というのも、すぐそばに刺激を与えてくれる存在がいるからなんです! 外出自粛中の楽しみは食べる事…!そして体重が増える。 ... 2020.04.17 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 外出自粛中。ベランダにポップアップテントを広げてキャンプ気分を味わう。 こんにちは! 外出自粛が続いています。 今日はベランダにポップアップテントを広げた話です~。 ベランダにポップアップテントを広げてみました。 子供達はGWまで休校です。外へは日に一度散歩に出る程度で、公園で遊んだり外で運動す... 2020.04.10 ★子供のこと家族のこと