★子供のこと 子供の学校公開に行ってきた話 こんにちは! 先日、子供達の学校公開がありました。 コロナ禍という事で、小学校も中学校も保護者が集中しないように日程が組まれていました。 今日は学校公開に行ってきたお話です。 学校公開のお知らせが来た! 先日、小学校と... 2022.10.24 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 男子から見たジェンダーギャップ? こんにちは! 今日は息子と話してて「おぉこれもジェンダーギャップってやつ?」と思った事を書きたいと思います。 るるっぱさんに当ブログをご紹介いただきました♡ と、その前に! 先日、「Oh! my sweet husband」... 2021.07.16 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 中学校指定ジャージを試着しに行った時の話 こんにちは! この春、息子が中学生になりました。 サイズ大きめなブカブカ制服で毎日元気に通学しています。 入学当初は制服を着ることにバタバタしていましたが(ネクタイとかベルトとか。)、今ではすっかり慣れた様子です^^ 今日は、入学前... 2021.06.08 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 子供の夢遊病(睡眠時遊行症)にドキッとした話 こんにちは! 今日は子供の夢遊病(睡眠時遊行症)について書きたいと思います。 息子は小さい頃、寝ぼけてウロウロする事があったのですが、娘にもそんな行動が出るようになってしまいました…。 夜中にウロウロ、バターン!息子の夢遊病 ... 2021.03.15 ★子供のこと家族のこと
★夫婦のこと 夫のテレワーク 一年前と現在の比較 こんにちは! 去年の3月から、夫はテレワークをしています。 コロナウイルスの流行で、夫の働き方が一変してからまもなく一年。 今日は、夫のテレワークスタイルの変化について書きたいと思います。 テレワーク開始... 2021.02.08 ★夫婦のこと家族のこと
★子供のこと 鉄オタ息子に読み聞かせをしてみたら。 こんにちは! 今日は鉄オタ息子が幼稚園児だった頃のお話です。 絵本の読み聞かせ、鉄オタの子はだいたいこんな感じなのではないでしょうか^^ 「読み聞かせは大事!」と言われて…。 まだ息子が幼稚園児だった頃のお話です。 バ... 2020.12.02 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと ファスナー?ウエストゴム?高学年男子のズボン選び こんにちは! 先日、息子のズボンを買いに行きました。 その時にふと「そろそろウエストゴムじゃなくてファスナーのズボンにした方が良いのかな?」と悩みまして。 今日は小学校高学年男子のズボンのお話です! 高学年男子のズボンは... 2020.11.11 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと セブンマイルプログラム特典『I LOVE オーバーオール フォトジェニックモンチッチくん』が届きました。 こんにちは! 以前、私のおさがりのモンチッチ(ひつじのチャム)を娘にあげたという記事を書きました。 そして先日、「セブンマイルプログラム」のオリジナル特典モンチッチをいただいたので、今日はそれを紹介したいと思いま... 2020.10.09 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 鉄オタ息子と電車を見に行った思い出&幼児期の記憶 こんにちは! このブログで時々、鉄道の事を書いていますが、鉄オタ息子の存在が影響しています^^ 小さい頃から鉄道大好き、鉄道オタクの息子。 今日は、まだ小さかった息子を連れて電車を見に行った思い出、そして息子は今でもそれを... 2020.09.25 ★子供のこと家族のこと
★子供のこと 小学生女児の生理は失敗がつきものです。被害を最小限に防ぐ対策あれこれ こんにちは! 以前、胸が目立ち始めた小学生女児の下着選びについて書きました。 あれから月日が経ち、娘は生理が始まりました。サニタリーショーツを選んだりナプキンのつけ方・替え方を教えたりと奮闘しております! ... 2020.08.24 ★子供のこと家族のこと