こんにちは^^
2月です。まだまだ寒いですね。
暖かかったのに突然グッと冷え込んだり。そして今日は冷たい雨が降っています。
今日は冬のお布団をふかふかにしてくれる布団乾燥機について書きたいと思います。
毎晩助かっております^^
北側に位置する寝室はめっちゃ寒いです。
私達夫婦の寝室は、家の北側に位置しています。
冬はキンキンに冷えてます。
寝るちょっと前にエアコンを入れておけば良いのですが、どうせ寝る時にしか行かない部屋だしな~と使わずじまいで…。
ですが二年程前に新しい布団乾燥機、象印の「スマートドライ」を購入してからは、手軽に使用できることもあり、布団を暖めて寝るようになりました。
従来型の布団乾燥機はセッティングと収納が面倒でした。
以前使っていた布団乾燥機は従来型の、マットを敷布団と掛け布団の間にセットして、ホースで送風するタイプの物でした。
布団乾燥機は梅雨の時期など大変重宝するのですが、とにかく片づけが面倒で…!
私はマットを畳むのが下手くそで、いつも収納しきれずにはみ出してました。
だんだん出すのが億劫になり、いつの間にか使わなくなってしまいました。
象印の布団乾燥機「スマートドライ」はセットがめちゃ楽です。
その点象印の布団乾燥機「スマートドライ」は、ホースもマットもなし!
本体をパカッと開いて布団の足下に差し込むだけなので、布団乾燥機を使うハードルがグッと下がりました。
寝る直前に布団乾燥機を仕込んで、10分ちょい。
あっという間にほかほかのあったかお布団になります。なんだったらちょっと熱いくらい!
暖かさに包まれて、ウトウトいい気持ちで眠りについています。
我が家の布団乾燥機は2017年発売のものですが、
2018年には最新型が出ているようです!こっちの方が安いですね。
象印さんありがとうありがとう。
ほんとこれがあるおかげで、幸せな気分で眠りにつくことができます。まだまだお世話になります^^