★カルチャー話 「ひかりの魔女」を読んだらイワシのぬかみそ炊きを食べてみたくなった。 こんにちは! 今日は最近読んで面白かった本「ひかりの魔女」の紹介と、物語の中に登場する福岡県の郷土料理「イワシのぬかみそ炊き」をお取り寄せしたよ!というお話です。 「ひかりの魔女」山本甲士 最近読んだこの本。 ひかりの魔女 p... 2023.03.13 ★カルチャー話主婦の一人語り
★思い出話 昭和の子供だった私<子供服記念館> こんにちは! 今日は私の小さかった頃の写真をご紹介したいと思います^^ 昭和の雰囲気ただよう子供時代をぜひ見てやってください! 子供時代の昭和レトロなお洋服。 先日のるるっぱさんのブログ記事で、 カワイイ昭和レトロな子供時代の... 2021.09.17 ★思い出話主婦の一人語り
★カルチャー話 ワドルディが好きです&私のツボ こんにちは! ゲーム「星のカービィ」シリーズに出てくるワドルディというキャラクターはご存知でしょうか? 私はこのワドルディというキャラクターが大好きです^^ 先日ふと、自分が歴代好きだったキャラクターの共通点に気づいたんですよね。 ... 2021.05.18 ★カルチャー話主婦の一人語り
★思い出話 長年使い続けたハンドミキサーが壊れました。お菓子作りの理想と現実 こんにちは! 先日、長年使ってきたハンドミキサーがとうとう動かなくなりました。 子供が小さかった頃、お菓子作りで大活躍していたハンドミキサーでした。 今日はハンドミキサーの事について書きたいと思います。 長年使い続けたハンドミキサーが... 2021.04.27 ★思い出話主婦の一人語り
★主婦の日常 平日の映画館は座席がゆったり快適でした!『鬼滅の刃 無限列車編』を見に行く。 こんにちは! 今めちゃくちゃ盛り上がっている『鬼滅の刃 無限列車編』、先日我が家も観に行ってまいりました^^ 映画館が混んでそうで尻込みしてたのですが、今ってコロナ対策で平日は間隔を空けて座席販売をしているんですね。おかげでゆったりと観... 2020.11.06 ★主婦の日常主婦の一人語り
★主婦の日常 傷が絶えない生活 こんにちは! 普段生活していると、ちょっとした流血やあざができる事ってありますよね。アレ、これって私に限った事ではなく誰にでもある事ですよね?? 今日は日常生活でちょいちょい傷を作っているというお話です!(そして特段解決策などはありませ... 2020.09.03 ★主婦の日常主婦の一人語り
★主婦の日常 しなくてもいい我慢をやめました。自分のためだけに福神漬けを買う。 こんにちは! 皆さんは知らず知らずのうちに我慢している事ってありますか? 私、長い間していた我慢をついに先日解禁いたしました! 今日は、十数年ぶりに福神漬けを買ったというお話です。 カレーには福神漬けがマスト! 私はカレーが大好き... 2020.08.18 ★主婦の日常主婦の一人語り
★思い出話 懐かしアイスとの再会「日本アイスクロニクル」 こんにちは^^ 今日は子供の頃の懐かしのアイスについて書きたいと思います。 「日本アイスクロニクル」懐かしアイスが勢揃い! 先日、「日本アイスクロニクル」という本を買いました。 日本アイスクロニクル (タツミムック) post... 2019.12.16 ★思い出話主婦の一人語り
★思い出話 若い頃の、世界が縮小していくような未熟な恋愛を思い返す。 こんにちは~。 先日ふと自分の若かりし頃の恋愛を思い出し、ウワー…となりまして…^^ 今日はそれを書いてみたいと思います。 20代の頃、夢中になった恋愛 20代の頃、とてものめり込んだ恋愛をしました。 職場恋愛で、まあモテる人だったの... 2019.11.01 ★思い出話主婦の一人語り
★主婦の日常 授乳期を終えてブラジャー復活した時のお話 こんにちは^^ 今日は私が乳幼児のママだった頃のお話です~。 「授乳ブラ」「ブラトップ」で過ごしたママ時代 子供達がまだ赤ちゃんだった頃。 授乳時にすぐ胸を出せるよう、服の下には授乳ブラやユニクロのブラトップを着用していました。 授... 2019.06.10 ★主婦の日常主婦の一人語り