春休みのおでかけに!無料で遊べる「ギャラクシティ」(東京都足立区)

★おでかけスポット

こんにちは^^

もうすぐ春休みですね。お子さんと遊びに行く計画をしている方もいらっしゃるかと思います。

今日は東京都足立区にある「ギャラクシティ」について書きたいと思います。

「ギャラクシティ」という名称は、東京都内の子連れおでかけガイドなどで見たことがある方も多いのではないでしょうか。

幼稚園・保育園の小さなお子さんから小学生のお子さんまで、幅広く楽しめる施設ですよ~しかも無料です^^!

スポンサーリンク

ギャラクシティは駅から徒歩3分

ギャラクシティは東京都足立区・西新井駅東口から徒歩3分。

バス・タクシーを使わずに行ける立地は子連れにはありがたいですね。

東武スカイツリーライン・西新井駅東口を出て、マクドナルドと線路を左手に見ながら進むと(線路わきには住宅展示場が並んでいます。)ギャラクシティが見えてきます。

東京都足立区にあるギャラクシティの入り口

すごく真面目そうな外観ですね…。

ギャラクシティに一歩入ると「がんばるウォール」がお出迎え。

東京都足立区ギャラクシティの案内板

ギャラクシティの全体図はこんな感じです。

「こども未来創造館」「足立区西新井文化ホール」をひっくるめて「ギャラクシティ」という名称のようですが、今回ご紹介するのは「こども未来創造館」の方です。

「足立区西新井文化ホール」の方はコンサートや演奏会などが開かれているようです。

東京都足立区ギャラクシティの入り口

中に一歩入ると、まず最初にオッと目をひくのが、がんばるウォールです。

ギャラクシティのがんばるウォール

これ大人でも体験できるんですよ^^それも無料で!

ギャラクシティのがんばるウォール 注意書き看板

そうなんです。ギャラクシティのすごいところは、入場無料でタダで遊べちゃうところなんです。

プラネタリウムやワークショップなど、一部有料のものもありますが、普通に遊んで帰る分にはお財布を開かないで大丈夫なんです^^

ギャラクシティではこんな遊びができます!

それではギャラクシティの体験施設を(我が家が利用した範囲内で!)ご紹介していきたいと思います。

スペースあすれちっく

ギャラクシティのスペースあすれちっくを下から撮影

ギャラクシティといえばこれ!という方が多いのではないでしょうか^^

スペースあすれちっくは日本最大級のネット遊具だそうで、3段に分かれた大型ネットで思い切り体を動かすことができます。

ギャラクシティのスペースあすれちっくのロッカー

遊ぶ前にはポケットの中は空っぽにします。

バッグはもちろん、スマホやカメラの持ち込みもNGです。

専用ロッカーに荷物を預けることができますよ。

ギャラクシティのスペースあすれちっくの注意書き

スペースあすれちっくで遊ぶ際に気をつけたいのが服装です。

ギャラクシティのスペースあすれちっくの注意書き看板

靴下着用(素足NG)という点の他に注意したいのが

5本指ソックス・足袋ソックスがNGということ!

これ特に付き添いのパパママは注意が必要です!愛用してる方もいらっしゃいますよね^^

まあいざとなれば駅前にイオンもファミリーマートもありますので…。

ギャラクシティのスペースあすれちっくの混雑状況

スペースあすれちっくは利用時間帯が定められています。

だれでもタイム
原則誰でもOK!の時間帯です。0歳児と妊婦さんは安全上の理由で入れません。また、未就学児は保護者同伴がマストです。
ファミリータイム
保護者(16歳以上)1名につき、幼児(満1歳~小学校未就学まで)2名、小中学生2名の合計5名まで一緒に入場できる時間帯です。
小学生タイム
小学校1年~6年だけが入れる時間帯です。

小さなお子さん連れのファミリーは、だれでもタイム・ファミリータイムを利用する事になります。

だれでもタイム・ファミリータイムは時間前から列ができています。定員いっぱいになってしまう前に、早めに並ぶことをおすすめします。

ちなみに我が家は二人とも小学生になったので、子供達だけで小学生タイムを利用できるようになり、ずいぶん楽になりました^^

ギャラクシティのスペースあすれちっくの小学生タイム

小学生タイムは、だれでもタイム・ファミリータイムに比べると比較的空いている印象です。

朝イチの小学生タイムで、↑↓写真のような貸切状態の時がありました。

ギャラクシティのスペースあすれちっくの小学生タイム

↑ガラガラのスペースあすれちっくでくつろぐ息子です。(動いて!)

ギャラクシティのスペースあすれちっくの小学生タイム

(↑まだくつろいでいる息子)

スペースあすれちっくは、左サイドの階段やネットの下側から子供達が遊んでいる様子を見ることができますよ^^

クライミングぱーく

ギャラクシティのクライミングぱーく

スペースあすれちっくの左手にあるのがクライミングぱーくです。

高さ3m、幅10mのクライミングウォール。ボルタリングを気軽に体験できます。

ギャラクシティのクライミングぱーく入り口風景

クライミングぱーくは、利用時間帯や利用方法が定められています。

きっずタイム

サポート役の保護者+満4歳~小学生までの子供のペアで利用する時間帯です。この時間帯は子供だけでの利用はできません。

きっずタイムは、ペアごとに利用できるエリアが決められています。そのエリア内で、ウォールに登る子供をサポート役の保護者が補助します。(保護者は登ることはできません。)

なお、きっずタイムは土日祝は整理券が配布されているようです。

整理券配布についてはこちらに記載されています。

小学生タイム

小学生が遊べる時間帯です。

小学生タイムは、幅10mのウォールを奥から手前入り口方向に向かって横移動して遊びます。

息子は最後まで難なくできましたが、娘の方は何度も落ちてました^^

小学生タイムでは、親は椅子に座ってその様子を見ているだけです。頑張れと念を送るしかできません。見守りましょう!

ギャラクシティのクライミングぱーく ゴール地点

なお、クライミングぱーくでも靴下は必須です!夏は素足にサンダルでおでかけしてしまいがちなのでご注意ください。スカートもNGだそうです。こちらもお気をつけくださいね。

わくわくデスク

ギャラクシティのわくわくデスク キットが並んでいる。

次はわくわくデスクです。

スペースあすれちっくが大人気のギャラクシティですが、こちらもなかなか楽しいです^^

ギャラクシティのわくわくデスク 受付

まず受付で体験してみたいキットを選びます。

スタッフの方から使い方や返却の仕方について説明がありますので、しっかり聞きましょう。

ギャラクシティのわくわくデスク 体験キット

算数、理科、社会、家庭科など、遊びながら学べるおもちゃといった感じでしょうか。

ギャラクシティのわくわくデスク 作業テーブル

キットを借りたら、空いている席について思い思いに楽しみます。

うちの子供達が好きなのはお弁当を作るキット。

ギャラクシティのわくわくデスク おべんとうをつくる体験キット

ギャラクシティのわくわくデスク おべんとうをつくる体験キット

フェルトでできたアイテムを使って、栄養バランスの良いお弁当を作ります。

ギャラクシティのわくわくデスク おべんとうをつくる体験キット 空のお弁当箱

ギャラクシティのわくわくデスク おべんとうをつくるキットで遊ぶ子供  ギャラクシティのわくわくデスク おべんとうをつくるキットで作ったお弁当

私も作ってみました!渾身の作!どうでしょうか^^?

他にもパズルや生物の模型などなど、いろんなジャンルのキットが揃っています。

デジタルきゃんばす

ギャラクシティのデジタルきゃんばす

わくわくデスクの反対側にあるのがデジタルきゃんばすです。

以前、Xboxにキネクト(体の動きを投影して操作するゲーム)ってありましたが、それのお子様バージョンといったところでしょうか。

これ、ちょっと操作が難しいです。ゲームの内容自体は難しくないんですけど、体の動きを画面に反映させるのが難しいというか。

小さいお子さんならなおさらだと思います。ちょっと惜しい~という印象です。もっと遊びやすくなったらいいな^^

まるちたいけんドーム

ギャラクシティのまるちたいけんドーム 受付

まるちたいけんドームは、新しいタイプのデジタルプラネタリウムです。

まるちたいけんドームは有料です。(観覧料はこちら

観覧料は一階のギャラクシティすてーしょん(受付)で支払います。

ギャラクシティ まるちたいけんドームの座席

私が子供の頃は、プラネタリウムといえば星空の観察一択でしたが、まるちたいけんドームはもうほとんど映画ですね。

番組数も多く、2019年3月現在は、ちびまる子ちゃんや妖怪ウォッチなどお子さんが喜びそうな番組が上映されています。

そして、まるちたいけんドームの面白いところがこの桟敷席(さじきせき)です。

ギャラクシティ まるちたいけんドームの桟敷席

靴を脱いでゴロンと体を倒して観賞ができるんですよ~。

贅沢^^

桟敷席は数が限られていますので、狙ってる方は開場する前に早めに並んでおきましょう!

小さなお子さん連れファミリーにも優しい施設

ギャラクシティは子供向けの施設だけあって、授乳室やおむつ替えシートも完備されています。

ギャラクシティの授乳室とだれでもトイレ

ギャラクシティの授乳室の給湯器

ギャラクシティのおむつ替えシート

我が家は行ったことないんですけど、ギャラクカフェというのもありますよ。

ギャラクシティのカフェ ギャラクカフェ

ギャラクシティのカフェ ギャラクカフェのキッズメニュー

かわいいキッズメニューもありますね~^^

春休みは「ギャラクシティ」に出かけよう。

ということで、今日は東京都足立区のギャラクシティについて書いてまいりました。

ギャラクシティは、私の体調不良や不在の時に、夫が子供達をよく連れて行ってくれたんですよね。

最近になって私も一緒に行ってみたら、お~なかなか面白い所じゃないの!と気がつきまして^^

ギャラクシティの魅力が少しでも伝わったら嬉しいです^^では~。